検索
- ura2jhs
- 2024年11月29日
- 読了時間: 1分
11月15日、2年生が職業体験学習を行いました。
それぞれの事業所などに行き、朝から夕方までいろいろな体験をさせてもらいました。挨拶のしかたやそれぞれの仕事を丁寧にやることなど、働くことの大切さと大変さを実感することができたのではないかと思います。
自分の将来や進路について考えるきっかけになればと思います。
ご協力いただいた各事業所の皆様ありがとうございました。








- ura2jhs
- 2024年11月14日
- 読了時間: 1分
11月10日、日高地区PTA連合会研究大会が行われました。
本校からは4名参加しました。
講演はたんぽぽの川村エミコさん「今の私がポジティブでいられる理由」のテーマで話していただきました。
講演の中には本人のギャグである「スペペペペ」を活用した気持ちの切り替え、無理に明るくする必要もなく、自分自身を受け入れることで気持ちが楽になること、アンガールズのマネージャーさんからの「向き不向きよりも前向き」などの話をしていただきました。
90分程度の話でしたが、さすが芸人さんでした。
公演中の写真動画撮影は禁止されていましたが、最後に聞いていた人たちの中に入ってきて写真を撮る機会をいただけました。
なかなか芸能人を近くで見る機会も少ないので、いろいろな面で貴重な体験となりました。

- ura2jhs
- 2024年11月14日
- 読了時間: 1分
先月は柔道の授業で畳のある荻伏中学校に行って合同の体育を行っていました。今回は本校でバスケットボールの授業を行っています。
普段は多くても10人程度の授業ですが、荻伏中と一緒だとたくさんの人とコミュニケーションを取れたりと昨年度も好評でした。今年もバスケットボールの競技を楽しんでくれればと思います。


