top of page
検索
  • ura2jhs
  • 2024年5月9日
  • 読了時間: 1分

 門脇小学校を出発し、天気も回復してきました。

 高速道路や一般道を通り、中尊寺に到着した時には晴れ間が見えていました。

 さまざまな場所を真剣に、しっかり見学していました。

 見学後はお守りを買ったり、ソフトクリームを食べたり中尊寺を満喫できたようです。みんなでおみくじを引いたのも良い思い出になったのではないでしょうか。

 岩手県に別れを告げ、宮城県に戻ります。途中バスの中でバスガイドさんがレクを企画してくれ、担任の田中先生の絵を描いたり、手紙を書くゲームなど楽しみながら南下しています。晩ご飯は楽しみにしている牛タンです。


 
  • ura2jhs
  • 2024年5月9日
  • 読了時間: 1分

 退館式を終え、松島から石巻市へとやってきました。

 バスを降りた時に少し雨が降っていましたが、室内が多かったので影響はありませんでした。

 案内は館長のリチャードさん、丁寧に説明していただきました。

 実は帰ったら地震と津波の避難訓練が予定されています。

 館長も話されていましたが、自分ごととして考えることが大切なのです。

 たくさん写真を撮ったり、話を聞いたりしながら自分だったら、と考えるきっかけになれば、と考えています。

 バスは中尊寺に向かって行きます。




 
  • ura2jhs
  • 2024年5月8日
  • 読了時間: 1分

 遊覧船を降り、みんなで瑞巌寺に行く道を歩き、松島の散策を行いました。お土産を買ったり、食べ物を食べたり楽しめたようです。

 到着時にいたたくさんの修学旅行生は次の見学地に行ってしまい、夕方には歩きやすくなっていました。

 ホテルまでみんなで歩き、本日のお宿、新富亭に到着しました。

 入館式ではホテルの人からもあいさつをいただきました。

 夕食はササニシキのご飯、仙台牛の陶板焼、ずんだ餅などおいしいものばかりでした。いつもよりたくさんのご飯を食べているようで学年の先生も感心していました。

 入浴後はレクです。ジャスチャーゲームをやっています。

 この後、反省会を行い、就寝となります。

 1日目の様子はこれで終わります。いつもよりたくさんの人に見ていただいているようです。ありがとうございます。明日も生徒の様子をお伝えできればと思います。予定は午前中は震災学習、午後からは中尊寺の見学です。


 
school badge.jpg

浦河町立浦河第二中学校

© Copyright 2023 by Springfield School. Proudly created with Wix.com

​連絡先

Tel: 0146ー28ー1262

Email: ura2jhs@sweet.ocn.ne.jp

住 所

〒057-0002

北海道浦河郡浦河町字西幌別18

bottom of page