top of page
検索
  • ura2jhs
  • 2024年6月6日
  • 読了時間: 1分

 浦河二中校区の学校運営協議会が行われました。東部小と浦二中の2校にかかわる地域の方が参加してくれています。

 今回は委員の方への委嘱状、今年度のグランドデザインや学校経営方針の説明、質疑応答が行われました。

 第2回は防災についての熟議を行う予定です。この地域に必要な防災力とは何か、を考えていきたいと思います。熟議などを参考にしながら、PTA研修での防災教室をタイアップし、この地域全体でスキルアップを目指す予定です。


 
  • ura2jhs
  • 2024年6月6日
  • 読了時間: 1分

 今週は雨の予報が出ていませんが、なぜか雨が降る浦河東部地区。いくつかのサイトの天気予報を参考にしていますが、なかなか予測できずに困っています。

 さて、総練習が行われました。当日の動きを一つ一つ確認しました。残りの数日は小中別々で練習して本番への最終確認となります。体のメンテナンスをしながら本番を迎えましょう。

 総練習の中で「借り人競争(小1・6年)」の競技では保護者の役を中学校の先生方が行いました。玉入れの支柱をおさえてくれたり、グラウンド整備、ライン引きなど気づいて動

いてくれ、準備なども含めて一生懸命頑張ってくれています。


 
  • ura2jhs
  • 2024年6月4日
  • 読了時間: 1分

 スポーツフェスティバルの第1部も終わり、第2部の練習を・・・というところですが、町内の主張大会が行われました。この日のために国語の時間に作成したものを暗記して昼休みや放課後も練習してきました。

 引率の国語科の教員によると、「本番で一番良い発表ができていた」そうです。日頃の練習の成果が出たからですね。確かに会場で聞いていてしっかりと話せていました。

 2年生の最優秀賞、3年生の最優秀賞・優秀賞を受賞してきました。おめでとうございます。

 3年生の最優秀賞を受賞した生徒は浦河町の代表として管内大会へと出場します。


 
school badge.jpg

浦河町立浦河第二中学校

© Copyright 2023 by Springfield School. Proudly created with Wix.com

​連絡先

Tel: 0146ー28ー1262

Email: ura2jhs@sweet.ocn.ne.jp

住 所

〒057-0002

北海道浦河郡浦河町字西幌別18

bottom of page