検索
- ura2jhs
- 2月21日
- 読了時間: 1分

21日の5時間目に後期生徒総会が行われました。後期の活動についての反省が出され、質疑応答などの意見交流が行われました。どの活動において良かったこと、継続したいこと、改善できることなどが出されました。
いじめ撲滅に向けた各学級の取組の様子も発表され、みんなでよりよい中学校を作ろうとする意欲が感じられました。来年度の生徒会活動も楽しみです。
- ura2jhs
- 2月18日
- 読了時間: 1分

18日の6時間目に、1年生が荻伏中の1年生と交流授業を行いました。
今日までにも自己紹介などで交流をしてきましたが、今日は画面を通してのレクを行いました。連続しりとりや、ドミノ並べなど、いろいろなメニューでゲームを楽しみました。
これからもこうした交流を続けていきたいと思います。
- ura2jhs
- 2月17日
- 読了時間: 1分




14日(金)に今年度最後の参観日を行いました。多くの保護者の皆さんが生徒たちの様子をみに来校されました。ありがとうございました。
1年生と3年生は親子レク、2年生は理科の授業でした。授業後の全体懇談で学校長から生徒の様子や、来年度の行事予定や教育課程について説明されました。また、教育委員会の方が中学校の統合について説明されました。「保護者や地域の人が意見を投書できる意見BOXのようなものを置いてほしい」などの意見が出されました。
学校や生徒のことで何かありましたら今後も学校までご相談ください。